昨日は朝は涼しく午前中は暑いかな?と思うも、
午後は曇り空で少し肌寒いくらい、、、
日曜日が毎回晴れるとは限らないので、
行けるときに行っとかないと、と思って、
頑張ってドライブに出るようにしています、、、
ここ一年くらいのお気に入りのコースは、
加古川バイパス加古川インター下車、河沿いを上がって、
池尻橋付近から、県道79→24→国道427で、
青垣方面へ抜けていくルート、ハイライトは遠坂峠、
途中寄ってみたいお店もちらほらあって、
時間的にも距離的にも交通量も私にはいい感じ?

先週末は当方に初めて入庫のZRR70Gのノア、
メーター内に赤いオーバーヒートの警告灯が点灯、
ラジエーターの経年による劣化で、
コアとタンクの圧着部分から全体的に漏れています。
社外新品で手配して、組みつけてエア抜きして試運転、
少なくなっていたエンジンオイルも補充しました。

エンジンオイル交換で入庫のJH1のN WGN、
バッテリーテスト、要交換判定、交換となったのですが、
マイナスを取り付けようとしたが、、、
少し突っ張ってターミナルをうまく載せられない?
ちょっとだけ手直し、、、
あっ作業前はナビのセキュリティ解除忘れずに!

同じくエンジンオイルとフィルター交換で入庫のJG1のN ONE、
タイヤの付け替えも依頼ありでしたが、
外すとフロントブレーキパッド左側が摩耗限度付近のため、
急いで手配して交換しました。
いずれもありがとうございました~!