
先日車検で入庫のKDH201Vのハイエース、
オートマのオイルパンからじわじわと滲んでおり、
オイルパンのガスケットとストレーナー交換で再入庫、
新油はザーレンガイアのフルードATを使用。
オートマオイル交換で入庫のS321Gのアトレーワゴン、
今回はオートマのオイルパンを外さずに、
ドレンから排出、レベルゲージから注入です。
当方では珍しく、新型RC5のオデッセイ、
スタッドレスタイヤセットのご注文、
インチダウンして17インチホイールでの取り付けでした。
タイヤはダンロップのウィンターマックス02で。
車検で入庫だったJH1のN WGN、
経年劣化でタイヤの状態が悪いので、
165/55R15のサイズはネクセンタイヤのNプライズSH9Jで。
私は好んでネクセンタイヤを使いますが、
ある程度低価格で品質も良いと判断しているからですが、
やはり輸入タイヤにありがちな残念な状態の物が、
届くこともたまにあります。昨日のSAIがそうでした、、、
ただ、これは安いからこんなものですよ、で許されませんし、
仕入れ先がトヨタモビリティパーツからなので、
安心して返品や再手配の手続きに応じてくれます。
国内メーカーは総じて仕入れの値段が上がっているので、
複数見積りでネクセンを入れることが多々あります。
少しでもリーズナブルなものを、となると、
当方の現状できる低価格帯の仕入れがネクセンかピレリか、になります。
もちろん国内メーカーの仕入れは各種ございますので、
遠慮なくご相談下さいませ、、、