先日の日曜日は、朝早くから子供を三ノ宮方面へ、
せっかく送ったついでと言っては何ですが、
夕方にまたピックアップしないといけないので、
まずは神戸市立博物館で開催されているゴッホ展へ。
9時半開館ですが見事な行列、、、
私自身普段から芸術鑑賞っていう柄ではないですが、
それでもそれでも楽しめました。ちょっとお値段しますけどね、、、
近くで観れる機会でないとわざわざ行かないと思うので。
その博物館の近くでお昼を、半外の空気を感じられるいい感じのお店で、
着いた席も味もボリュームも満足、その上半券提示で割引があってさらに嬉しい。
お腹がいっぱいなので、旧居留地界隈から南へ下がり海沿いへ、
そこからアリーナなどが建設された突堤方面へ、
新しい人の流れが出来ていて、思いの外賑わっており、
そこから税関を回って東遊園地などを経由して再び旧居留地へ。
カミさんがどこかでパンを買いたいと申すので、
ふと思い付きで階段で大丸の地下へ、購入して後、
お手洗いを借りようかと思うも、地下のそれは混んでいたので、
上階のメンズフロアへ。私には縁がないフロアだが、一応一回りしてみる。
さあエスカレーターで降りようか、のところで、あっ!と。
ポールスミスの店頭に、なんとバブアーとのコラボジャケットが!!!
めちゃくちゃ素敵でしたがお値段も素敵すぎます!!!
ただその中央に置かれたテーブルに、
またまたバブアーとコラボされたピンバッジがディスプレイされておりまして、
これなら問題なく購入できる範囲だし、カミさんも快諾だし、
限定品だからバブアーファンなら持っておくべきだと思い、
店員さんとの軽いバブアートークを楽しんでから買い求めました。
そんなつもりじゃなかったのに、引き寄せられた感がしてびっくり、、、
小さなお買い物なのに立派なロゴの立派な手提げに入れてくれて恐縮、
あの有名な、ポールスミス、で買い物したの、人生で初めてかも?



先日メーター内にチェックランプ点灯で入庫のNHP10のアクア、
コードP0A80のハイブリッドバッテリーの電池内部異常のエラー、
当方へは初めての入庫だったので、
一過性も考えいったんコード消去して出庫、
その後10日程して再点灯で連絡があって、
ハイブリッドバッテリー交換を思い切る事になりました。
今回はお客様の選択で中古で対応。
アクア用はプリウスなどに比べやや小ぶりですが、
それでも一人で抱えるのはやや無理がありますね、、、
念入りに試運転を行いまして、故障コードなどないことを確認、
複数の球切れ交換やヘッドライトのポリッシュも行いましてお渡し、
この度はありがとうございました~!
