昨日は実作業は多くはなかったのですが、
あれこれと相談などで入庫がありまして、
ゆっくりと構えていたのですが、
今日は打って変わって一気に重なりました。
火曜日に重なる?というのも珍しいかも?

 

DJ5FSのデミオはメーター内に黄色いスパナマークが点滅、
セジメンターの水抜きのお知らせです。
今回診断機でリセットかけますが、
他の項目でキー電池の劣化のお知らせも入っていたので、
併せて電池交換しておきました。

  

急遽ピットインのM900Aのタンク、右リヤバンパー損傷、
バンパーは交換しなくても再使用できそうだったので注文せず、
代わりにバックパネルが押されて潰れていたので簡単に修正。
できるだけリーズナブルな感じで、、、

GH5FPのアテンザ、旧くなったタイヤが、
ひび割れが進んでいてよくない、
下取りの車両がたまたまタイヤ交換済み、
ホイルもそのまま行けるかなぁ?と思うも残念、、、
アテンザは7Jで215/50R17、
下取り車は6.5Jで205/50R17、
ホイル/タイヤ組み換えてお渡ししました。
ありがとうございました~!