
先日はお取引先各方面に、
大きな損傷修理を助けていただきました、、、
まずBMLFSのアクセラ、当方には初めての入庫、
塗装の難しいソウルレッドメタリック、
約10年の色褪せもある、工期はかかりましたが、
仕上がりは惚れ惚れするほど美しい、、、
最後に当方で、ガリガリだったアルミホイルと
215/45R18のタイヤ×2本の新調を。
もう1台はGP5のフィットハイブリッド、
左の前後ドアと左のサイドステップ損傷大、、、
こちらも当方に初めて入庫、車両保険のご付帯なし、
ドアは同色リサイクルパーツが見つかったものの、
それでも大きなご請求になってしまいました、、、
工期はかなりかかりましたが、
こちらもいい感じに仕上がったと思います。
塗装や鈑金の作業に当たる職人さんたちは、
我々とはまた違って、本当に素晴らしいと思います。
ホントの技術で勝負して、その技術を使ってリーズナブルな形で、
壊れた状態を修復して、お客様に満足していただくのですから。
あんなにボコボコだったのが、こんなにキレイに!と、
いつも感心させられます。
高いお金払ってんだから直して当然でしょ!
と言われるかも?ですが、
直せる技術を日々鍛錬して習得していく、
という姿勢に、本当に頭が下がります、
本当にありがとうございます!