
先日は時代劇が、、、と書きましたが、
この度初めて大河ドラマを見ています。
正直言うと毎回欠かさず、ではないのですが、
いわゆるよくある戦国武将?が、
おりゃー行くぞー!的な印象のものは、
見ようともぴくりとも思わなかったのですが、
この度は少し切り口が違うかな?と、
予告の時点で思うものがありまして、、、
たまたま2月にドライブした際に、
テレビの特番の音声がスピーカーから流れてまして、
何となく気になって、そういうのも縁かな?と思ったり。
オープニングの曲と絵が好ましい、
番組終了時の登場人物に由来する場所や地名、
寺社仏閣などのささやかな案内が入るのも〇。
車検で入庫のLA800Sのムーヴキャンバス、
リーズナブルに、、、という事で最低限で、、、
エンジンオイルとオイルフィルター、
フロントブレーキパッドが摩耗限度付近、
またディスクローターもアタリ面がガタガタなので、
純正の2枚セットのリーズナブルな方を手配。
同じく車検でお引取りのDA64Vのエブリィバン、
エンジンオイルとオイルフィルター、スパークプラグ、
残の少ないフロントブレーキパッド交換など。
くすんだヘッドライトはポリッシュ、ライトテスト光軸調整など。
ありがとうございました~!