日曜日の朝は、6時に起床してスタートするつもりでしたが、
ニュースの後に始まった再放送の時代劇ドラマが、
やけに気になって、見入ってしまいました、、、
最近は時代劇なんて目に入ることないけれど、
私が子供の頃は、やれ金さんだの暴れん坊だの黄門様だの、
あれこれと自然に目に入る機会が多かったような?
英樹さんの続、続々三匹が斬る、も見ていたかな?
でそのドラマも英樹さんが主演だったんですが、
時代劇っていうのは、こう何と言いますか?
お涙頂戴というか、義理人情というか、任侠というか、
そういうのが所々にグッときて?日本人特有なんでしょうね?
ネトフリのエフワンとかも面白いんだけれど、
駆け引きというか騙しあいというか、
引きずり落としあいというか、何というか上手く言えないけど?
で最後まで見てしまって、結局1時間遅れで出発する羽目に、、、

車検で入庫のV98Wのパジェロ、
リヤのブレーキパッドが摩耗限度付近なので、
交換させて頂きました。
他は特段大きな不具合はなし。

珍しくLA250Sのキャストスポーツ、
当方へは初めての入庫、車検受け、
特段大きな不具合はなく、
ステアリングタイロッドエンドブーツの破れが右側、
エンジンオイルとオイルフィルター、バッテリー、
ワイパーゴムにエアコンフィルター交換など。
ヘッドライトテスト前に勝手に光軸下がってしまうので、
リセット作業してから測定。
いずれもありがとうございました~!