先日はタイヤ交換で入庫のL250Sのミラアヴィ、
ひび割れが酷いので4本交換、
155/65R14のサイズはブリヂストンのニューノで。
仕入れ先の都合で現状在庫がBSに変更になっていますが、
それまでのダンロップEC202も手配可能です。

いったん登録準備中だった中古車のMA15Sのソリオ、
オイルパンをめくってのCVTF交換、
ストレーナーとオイルパンパッキン交換、
リフトから降りて磨き終えたら、すぐにお声がかかりまして、
ご成約いただける事になりました、、、早やっ!

先日のGSE20のIS250の続き、
P2109のスロットル流量異常が診断機に出ていたので、
いよいよ不調が出てしまう前に手入れ、
学習値をクリアしておる間に、スロットルバルブの清掃と、
スパークプラグの交換を進めていきます。
左バンク側は、インテークマニホールドを脱着しないと、
プラグにアクセスできません。
マニホールドのガスケットはインもアウトも交換しておきます。
作業後はファーストアイドル高めですが、
次第に落ち着くのを待って試運転、良好としました。

もう2週間もしない内に、大型連休がやってきます、、、
そろそろお休みの事も考えておかないといけませんね?
当方も5/3~6は4連休としますので、
悪しからずご了承下さいませ!