
ひとえに事故の修理といっても、
任意保険のあるなし、相手のあるなし、過失のあるなし、
過失の割合の多い少ない、
車両保険のあるなし、レンタカー特約のあるなし、
保険を使うか使わないで済ませるか、
自己負担金のあるなし、多い少ない?などなど、
あれこれと考えて進めておりますので、
木でくくったように、ワンパターンで完了できないのが難しいところ。
先日は外装修理でお預かりだったMK32Sのスペーシア、
右フロント部分にダメージを受けており、
足回りも倒れてハンドルも斜めっておりました。
手入れしてサイドスリップテスト、トーイン調整。
外装修理に回送して、完了しての最終チェック、
ヘッドライトテストなど。エンジンからの振動が多い?ので、
右側のエンジンマウントを交換する事に。
取り外すとガッツリとちぎれており、
封入してあるオイル?が漏れてきました。
交換後は静かなアイドリングを取り戻しまして、
お渡しにこぎつけました、ありがとうございました!
早や11月に入ってしまいました、、、
そして明日から3連休という方も多いかと思います?
当方、明日明後日と休まず開けておりますが、
誠に勝手ながら、両日9時~17時の営業と致します。
悪しからず、ご了承下さいませ!