先日はエンジンチェックランプ点灯で入庫のZN6の86、
アクセル操作にも違和感がある?という事で、
減速してるつもりがそうでなかったり?
勝手に回転上がってるような?
診断機は過去に多数のコードを拾っていますが、
メインはP2109のスロットル流量異常。

スロットルバルブを取り外して清掃からの再学習、
いったんこれでお渡しして、様子見頂いておりました。
本日は12か月点検を兼ねる形で再チェック、
エンジンオイルにオイルフィルター、劣化判定のバッテリー交換、
タイヤローテーションなど。
試運転に出ても良好で、故障コードも出ていないので、
これで完了と致します。
ありがとうございました~!