先週の土曜日は、主にMH23SのワゴンRのエアコン修理を、
その他にもあれこれと来ていただいたのですが、
夕方いつもならクールダウンの時間から、もう一山あって、
レッカーして戻ってきてほっとしたと思ったら、、、

夕方エンジン不調で引き取りに行ったL350Sのタントカスタム、
3気筒の内、一発はぜっておらず、イグニッションコイルの不具合、
ただ時間的に注文しても間に合わないし、次の日は休みだし、
部品も来ないし、お客さんも自分のクルマ乗って行きたいし、
手持ちの中古一本だけ交換して試運転、
良好なのでレッカーに向かう前にお渡し。
そしたら、レッカー終えて戻ってきて片付けして夜ご飯の途中に、
スマホが鳴って出てみると、あれっ?また調子悪いですか?と駆け付け、
さすがに遅いので、と思い代車を置いて翌日に持ち越し、
なんともう一本のコイルも寿命が来てしまいました、、、
先日エアコン修理したばっかりだし、安くて早いので、という事で、
もう一本手持ちの中古で対応してお渡しとなりました。

12か月点検で入庫だったプリウスは、
ワイパーゴムにエアコンフィルター、
右フロントスタビライザーのリンクロッド交換。

エアコンガス漏れのMH23SのワゴンRスティングレーは、
ダッシュボードとヒーターユニットを降ろして、
原因のエバポレーターとエキスパンションバルブを摘出、
サーミスタなど同梱の純正のセット品を組み込んでいきます。
工程上大変ですが、こちらも内装を組み上げてしまう前に、
エンジンルーム側の配管を完了させておいて、
先にガスチャージして、無駄なく万が一に備える、の流れです。
追加でスズキ愛車無料点検、エンジンオイルとオイルフィルター交換、
キー電池の警告灯も点灯していたので電池交換も行ってOK、
ありがとうございました~!