
車検でお預かりだったL375Sのタントカスタム、
ひび割れと摩耗の進んだ155/65R14のタイヤ3本交換、
リヤブレーキシュー交換とドラム研磨、
フロントブレーキパッドとブレーキオイル交換、
ドライブシャフトはブーツ破れと異音が出ていたので、
リビルトで手配してシャフト交換、
エンジンオイルとオイルフィルター、スパークプラグ、
ワイパーゴムにエアコンフィルター、
バッテリーにキー電池、ファン、クーラーベルト交換など。
フロントバンパークリップも6個欠損のため取り付け、
あれこれとたくさんになってしまいました、、、
ご成約頂いた中古車のL350Sのタント、
ファンベルトとクーラーベルト、バッテリーに、
145/80R13のタイヤはブリヂストンのニューノで4本交換、
名義変更も完了してお渡しとなりました。
ドアミラー交換のS321Vのハイゼットカーゴ、
カラードの電動格納タイプ、リサイクルパーツで手配、
走行距離がよく伸びてしまう車両なので、
念のため他の部分もチェック、
フロントブレーキパッドとタイヤは摩耗限度ギリギリ、
エンジンオイルとオイルフィルターも併せて交換となりました。
12か月点検でお引き取りのS331Vのハイゼットカーゴ、
エンジンオイルとオイルフィルター、ストップ球切れ、
スパークプラグの摩耗が進んでいるので交換など。
今週はあれこれと忙しかった、、、
明日はお休み、しっかり休んでまた来週も頑張りましょう!