12か月点検で入庫だったCWEFWのプレマシー、
イグニッションキースイッチの樹脂製のノブが、
経年劣化で朽ちてしまい、
いちいちスマートキーからプレートキーを取り出して、
挿して回さなけれなばらず面倒なのと、
運転席ドアのアウターハンドルに設けられた、
ゴム製のリクエストスイッチも朽ちてなくなっているので、
いちいちスマートキーをポケットから取り出して、
開閉ボタンを押さなければならず、
こちらも同様に面倒なので、、、

 

他はエンジンオイルにオイルフィルター、
バッテリー液補充後バッテリー充電×2個、
スマートキーの電池交換×2など。

車検でお引き取りのLA300Sのミライース、
特段大きな不具合はなく、
ワイパーゴムにエアコンフィルター、
フロントロワーアームのボールジョイントブーツの破れが左右など。
作業後はサイドスリップテスト、トーイン調整してOKです。

ACR50のエスティマは、
エンジンオイルとオイルフィルター、バッテリー交換、
ヘッドライトも少しくすんでいるので軽く磨いておきました。
来た時だけでも美しく、、、
ありがとうございました~!