今朝は雨となりましたが、
天気は回復して日中は暑いくらい、、、
北側のシャッターもカーテンもオープンで。

今日は朝から重なりまして、
車検が2台、タイヤ交換が1台、整備が4台と忙しかったですが、
Sメカが来てくれているおかげで、うまくまとめられました。
以前の自分ならひーこら言ってましたが、今はなんのその?
その中から車検で入庫のJB5のライフ、
球切れが複数個所、エンジンオイルにオイルフィルター、
スパークプラグ、ファンベルト、フロントブレーキパッド交換など。
ヘッドライトのくすみが酷かったので念入りにポリッシュ、
来て下さった時だけでも美しく、、、

スタッドレスタイヤの付け替えもちらほらと。
標準15インチのM900Aのタンクは、
インチダウンしてアルミホイールとスタッドレスのセットでご注文、
取り付けとなりました。

B6AWのサクラは電源取り出しのソケットを裏側から分岐依頼、
表面はブランクにしておいて、挿したいときに挿すように。
クリップ2か所と軽く手前に引っ張れば、
ロワートリムが外れます。
カメラの配線はシートとフロアトリム下に隠しておきました。

明日はお休み、また来週頑張りましょう!