先日の日曜日は、朝早く起床しての岡山往復、
中古車が複数出庫したので、何か仕入れておかないと、と思うも、
値段が随分上がっていて、妥協してのJH1のN WGNのGターボ、
簡単にチェック、オイル交換とブレーキパッドくらい。
内外装、機関ともに良すぎる事もなく悪くもなく?といった感じ。
書類が届いて名義変更に回送してのプレート待ち。
車検で入庫のMK32Sのスペーシアは、
エンジンオイル、エアエレメント、スパークプラグ交換など。
左ドアミラーのモーターが常時空回りしており、
開閉できないしウンウンうるさいし、、、
保証期間延長対象となっていましたので手配して交換しました。
12か月点検のAE111のカローラスパシオ、
特段不具合はなく、エンジンオイルとフィルター交換、
ヘッドライトのくすみもポリッシュしておきました。
先日は当方のMR41Sのハスラーもタイヤ交換しました。
4年目の165/60R15はひび割れが酷く、
冬のスタッドレスの履き替え時には交換しなきゃと思っていました。
しかしながら、このサイズは軽自動車用と言え、
どの銘柄もなかなかよい値段設定になっており、
悩んだ末に、新商品のトーヨータイヤのトランパスmp7をチョイス。
値上げ時期と重なったのはたまたまです、、、
付属のおまけでびっくりしたのが、
トーヨータイヤスペシャルパッケージカップヌードル、
一つは3月にトーヨータイヤ注文して下さったムーヴカスタムの方に進呈、
食べたら箱に補充するようお願いしておきました、、、
ありがとうございました!