先日車検で入庫だったL350Sのタント、
急ぎでないのでお預かりしていました。
一日だけ暑く感じる日があって、
こりゃエアコンチェックしてないとまずいよな、、、と思い、
試運転してみるとやっぱりききが悪い、、、
クーラーガス基準値300g±30に対して回収量が約60g、
これでは全然ダメですね、、、いったんチャージしておくことに。
車検後すぐに暑い暑いと戻ってもらうのも何だし、
早い、安い、何もしない、がいい車検とは限らない?
ゆっくり構える事で気が付ける事もたくさんある?
急遽ご成約頂いた中古車のLA300Sのミライース、
希望ナンバー待ちの間に、車検を進めておきます。
アイドリングストップバッテリー、フロントブレーキパッド、
ワイパーゴム、エアコンフィルター、エアエレメント、
スパークプラグ、タイヤ交換など。
155/65R14のサイズはブリヂストンのネクストリーで。
今日4月のスタートは、北風が吹き荒れて大変でした、、、
今月もしっかり頑張っていきましょう!