昨日は少し余裕を持った一日でしたが、
お聞きしていた車検3台を主に粛々と進めました。
すっかり春の陽気となった今日は、
昼頃には暑く感じて北側のカーテンとシャッターをオープン、
気持ちよい春の空気を感じながらの作業、
オイル交換が4台、タイヤ交換が2台、車検が3台と重なりまして、
目一杯の一日となりました、、、
その中から、タイヤ交換のMH22SのワゴンRスティングレー、
165/55R14のサイズは、トーヨータイヤのSD-7で。
それまでのハンコックは硬化しており、
サイドウォールに大きなひび割れが複数でした。
交換しておいてよかったと言える時期でした。
車検でお預かりのH82Wのekワゴンは、
バッテリーにエンジンオイル、エアエレメント、
摩耗の進んだスパークプラグ交換、
ステアリングタイロッドエンドブーツの破れが左右、
リヤのブレーキシューはフロント側を2枚交換など。
ありがとうございます!