
今日は目一杯の予定を組んでいたので、
早くから飛ばしていかなくてはならなかったのですが、
予定外に1台が緊急ピットイン、、、ZC53Sのスイフトは、
メーター内のインフォメーションディスプレイに、
ESPシステム要点検、ヒルホールド機能停止中、の表示、
黄色い横滑り防止装置の警告灯が点灯。
診断機でダイアグチェック、EPI系統にP13D0でブレーキストロークセンサー特性異常、
ABS系統にはC1091でCAN通信EPデータ異常、
BCM系統にB1134でリモートコントローラーバッテリーLOW、の3個。
一過性であることを祈りながら、いったん消去して試運転、
再度点灯したらすぐにお知らせ下さるようお願いして出庫。
TRH214Wのハイエースは、リヤタイヤバーストでレッカー搬入、
お家に使っていないスタッドレスセットがあるそうで、
一旦スペア付けて引き取りに行って、4本セットで取り付け。
ホワイトレターのタイヤは好みもあると思うし、
注文いただいてもお取り寄せになるし、お見積りだけお渡し。
古くなったタイヤは、こういう事になりますのでご用心を。
普段、決して売り上げアップやノルマなどで、
交換をお勧めしているわけではありませんので悪しからず。
車検で入庫のMH22SのワゴンRは、
エンジンオイル、ファンとクーラーベルト交換、
オイル漏れしていたOCVバルブのグロメット交換、
右フロントロワーアームのボールジョイントブーツの破れ、など。
仕上がりが予定より遅くなってしまいました、、、
S200PのハイゼットトラックはクラッチOH、
ディスク、カバー、レリーズベアリングの3点セット、
滑り切ってしまう前に予防整備として交換です。
ハイゼットは一箇所右上に小さいのが隠れているので、
上から緩めて(締めて)やらないといけません。
順当に作業を進めて行って、明日最終チェックと試運転をしてOKの予定です。
他にもラパンの12か月点検、トヨエースとN WGNがオイル交換など、
夕方まで目一杯となってしまいました。
盛り返してきた暑さも相まってへとへとですが、頑張らないと!
明日、あさってもご予約複数のため、
ご入庫の際は予めご連絡くださいますようお願い致します。