先週は土曜日夕のレッカーで、全身筋肉痛で迎えた今週、
なんとか早めに回復できてやれやれです、、、
痛いなりに動かしておけば回復も早い?
車検でご入庫いただいたS200Pのハイゼットトラック、
以前からの相談事項のオイル漏れ、
IMGP6127.jpg IMGP6128.jpg
作業に入る前に下回りをあらかた洗って清掃、
主に漏れが酷いと判断できるヘッドカバーのパッキン、
そしてクランクとカムのフロントオイルシールを交換、
現在10万キロ弱なのでタイミングベルトとテンショナーも交換、
ウォーターポンプは今回良好と判断しました。
作業の試運転も合格点でしょう。
オイルが漏れうる全ての箇所を作業できるわけではありませんが、
この後はこまめにオイル交換を続けていってほしいです。
またやや固めのオイルなどにするのも手かもしれません。
昨日のワークスは15W50としました。
やや暖かかった?夜は阪神方面をナイトドライブ、
やっぱ阪神間の夜景はいいもんですね。
街に出ると港湾側から山の上まで無数の光、
たくさんの人が昼夜問わず働いているんだなぁ、と実感。
普段はあまり遠くに出ないだけに、そう思うのかな。
街の規模が大きいからでしょうかね。
IMGP6134.jpg
で引き取りしてきたのはグリーンのミラジーノ、
久しぶりのジーノの仕入れ、今日チェックします。
いい車両だったらいいな!