7月も気が付けば折り返し近し、、、
台風一過で今日も大変暑かったですね。
前半戦ちょっとペースがよくなかったんですが、
今日は久しぶりに整備に商談にと忙しい一日となりました。
来週からの予定はたくさん入っていますし、
夏本番に向けて気分も盛り上げていきたいところです。
車検で入庫のNRR32Cのフォワードは、
先日から助手席パワーウィンドの不動の依頼。
まず助手席パワーウィンドへの電圧が供給できていない原因の、
運転席側のパワーウィンドスイッチに付くキャンセルボタン、
運転席のスイッチを交換すると、
助手席のパワーウィンドへの電圧は回復するも、
今度は助手席スイッチ操作時に電圧が遮られ、
非操作時には電圧がかかったままでモーターが高温になってしまう、、、
という症状に。スイッチ部分で反転してしまっています。
結局助手席側のスイッチも交換してやると、正常動作に戻りました。
IMGP5594.jpg  IMGP5595.jpg
足回りはドラッグリンクのボールジョイントのがた大、、、
がたが出てしまうとブーツ交換だけではいけません。
小型トラック用のボールジョイントプーラー、
固着も難なく外れました、やっぱ道具ですね、、、