車検で入庫だったL150Sのムーブ、
距離は控えめなものの、年数のためかしら
フロントサスのボールジョイント部のブーツが4つとも
大きく破れておりました。
首振りというかピボットのような役目、
ブーツが破れるとグリスが出て水分が中に入り、
錆が発生してガタが出てきてロワーアームが外れる、、、
というところまで行くには相当かかりますけど、
不適合箇所なのでブーツ交換しておきましょう。
IMGP4815.jpg
ロワーアームボールジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ、
それまでの700系や900系のダイハツと違い、
ロワーアームを単体で取り外せない構造になっているので、
プーラーで外しにくく、やや打ち換えにくい、、、
最後はサイドスリップテスターでトーイン確認と
試運転でのステアリングの位置と操作確認をして完了です。