エアコン系のマイナートラブル続き、
フォワードはコンデンサーファンが回らずガス圧が上がってしまい、
1分ほど冷えたと思ったらコンプレッサーが入らなくなる、
キャリートラックはコンデンサーファンが回らず、
クーラーのききがイマイチ、、、ファンリレー下のカプラ内で腐食断線、
ブラボーはエアコンコントローラーの不具合でヒューズ切れ、
IMGP2753.jpg
エアコンはやっぱゲージチェックが基本、
その後すばやく原因に辿り着けたら最高!
若い時は電装屋さんの仕事と決まっていたエアコン修理ですが、
最近ではどうやら勝手が違うようです。
私もまだまだ未熟ですが、しまってある虎の巻には今でも何度も頼ります。
最後にガス圧チェックしてOKです!