車検や修理など今日でお聞きしていた作業はほぼ終わった状態に。
あとは納車待ち車両や軽作業の予定のみとなりました。
昨日のバタバタが嘘のようです。
しかしほっとするのもつかの間、午後は大変な嵐となりまして、
シャッター開けたり閉めたりの繰り返しで、違うところで疲れました。
先日も突然の強風でシャッターの柱が抜けてしまい、
あやうくシャッターのカーテンになってしまうところでしたが、
たまたま置いていた当方の車両のタイヤがストッパーになり、
またお客さんがたくさんいて、総出で協力していただいたので
大事には至らず、ホント助かったところ。今後常に要台風ロック!
お空の様子を見ながら、すぐに段取りを変えないと、
どこで損をしてしまうかわかりません、、、
皆さんもくれぐれもお気をつけて。
高速道での加速時に一瞬加速できないような違和感があったと入庫の
H77Wのパジェロイオ。
入庫時にはもちろん調子は良く、ダイアグコードも何も拾っていません。
あれやこれやと点検していると、突然エンジンがぶるぶるぶるぶる!
今回は4番シリンダーのイグニッションコイルでした。
症状が出てくれてラッキーです!
これでお正月休みも心置きなく出かけられますね。