昨日も保険に点検に車検にBPにと、
早くから夜遅くまでたくさんのご用命いただきました!
ありがとうございます!
その中から、今週はオルタネーターの交換が続きます。
まず1台目はWG3ADのタイタン。
バッテリチャージランプが点灯しての入庫。
ブレーキを踏むたびに車が止まりそうに、、、
エアコンのコンプレッサーとそのブラケットを取り外してオルタを引き抜きます。
外すとブロックにはいすゞの刻印が見えますね。
後方に付くバキュームポンプにつながるオイルのリターンホースも要交換。
こちらも注文するといすゞの袋に入ってマツダのシール貼付。
またベルトのかかるアイドルプーリーもがらがらなのでこちらも交換。
オルタネーターにたどり着くまでに各部チェックも欠かせません。
バッテリは充電で再使用可!作業完了です!