車検で入庫のA20の320i。
その前にクーラーガス漏れできかなくなったエアコンを修理です。
今回はクーラーコンデンサーからの漏れが大、交換です。
もちろんエンジンルーム内にある部分のOリングやサービスバルブの虫なども
交換できるところはできるだけしておきます。
車両のほうは心配いらずのしっかりとした作りです。
ブレーキパッドの交換ぐらいでしょうか。
この車両右ハンドルですが、元が左ハンドルになっていて
教習者みたいな感じで全て延長棒を介して右側での操作に応えるようになっています。
通常ブレーキの作業は左側右側の順序でする癖がついていますが
(ピストンを押し戻す際、マスターのリザーブの状態を見ながらするので)、
マスターシリンダーが左側ですから順序逆ですね。
古くなってくると、クーラーの良否がやっぱり1番の懸念材料でしょうか。