昨日おとといと冷え込みがきつかったですね。
そんな中、水温計の針が3分の1ぐらいにしか上がらないと
入庫のEC1Wのレグナム。外部診断機も使ってデータを見ます。
水温73℃ぐらいにしかあがりません。
アイドリングが938RPMあたり。高いままですね。
完全暖機できていない証拠です。
単純にサーモスタットを交換。合わせてLLCも入れ替え。
交換後は80℃まであがり750RPM。しっかり下がりました。
燃料噴射時間も0.5ミリセカンドから0.2ミリセカンドへ。
不要な燃料噴射も減り、確実な燃費改善も期待できます。
同じ交換作業でも数字をお見せできたほうがご納得いただけるのでは!?
とくに機械系のお仕事をされておられる方も多いですしね。