リヤマフラーの破れで大きな音で入庫のCT21ワゴンR。
メーターの赤いランプも点いているのですが、修理したら直りますかとのこと。
赤いランプはエンジンの排気温度に異常がある場合、
点灯してドライバーに異常を知らせます。
リヤマフラーはもちろん交換が必要でして、次にこの排気温異常の赤いランプを
消さなくてはなりません。
DSCN0968.jpg

排気温センサーを交換します。なかなかやっかいな位置にあるのですが
緩めるときに折損しないように慎重にいきます。
この下にあるフロント側のエンジンマウントが真ん中でちぎれているのが
確認できたので一緒に交換しておきましょう。